スポンサーリンク
札幌医科大学病理部 | 論文
- 非浸潤部がMUC 1強陽性を示した浸潤性膵管内乳頭腺癌の1例 : ムチン発現形質と浸潤性に関する考察を加えて
- 49. 食道に生じた malignant fibrous histiocytoma 2例の外科治療例(第45回食道疾患研究会)
- 360 肺癌胸膜進展の超音波像による評価法
- 179 超音波ガイド下穿刺診の有用性
- 再発耳下腺腫瘍の転移が疑われた、頸部悪性リンパ腫の1例
- 11.肺原発B細胞型悪性リンパ腫の1切除例 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 20.Neo-adjuvant Therapyを行った進行非小細胞肺癌の1症例
- 乳腺invasive micropapillary carcinoma症例の検討
- 嚢胞壁に沿って進展した肺扁平上皮癌に菌球型肺アスペルギルス症を合併した1症例
- 173 モノクローナル抗体PE-10の肺腺癌予後因子としての検討
- 135.乳腺のいわゆる癌肉腫の1例(乳腺3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 176.乳腺細胞診におけるgammaglutamyltranspeptidase(GGT)及びalkaline phosphatase(ALP) isozyme染色の応用(総合(乳腺)41, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 抗CD20抗体 (Rituximab) を併用した化学療法が有効であった十二指腸濾胞性リンパ腫の1例
- 766 TAE に反応した肝細胞癌合併肝血管腫の一例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 直径1mmの甲状腺微小癌が原発であると考えられた前頸筋群および腹直筋転移の1例
- 眼窩悪性リンパ腫36例の臨床病理学的検討
- 16.気管支腔内に増殖進展した肺腺癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株に対する石灰化抑制作用について
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株への石灰化抑制作用について
- ヒト骨芽細胞様細胞株の分化誘導時におけるインテグリンの発現とその変化