スポンサーリンク
札幌医科大学病理部 | 論文
- 16.胸壁から発生した未分化神経外胚葉性腫瘍(いわゆるAskin腫瘍)の1例(第27回日本肺癌学会北海道支部会)
- 14.気管支腔内にpolyp状隆起を認めたBiphasic pulmonary blastomaの1症例(第27回日本肺癌学会北海道支部会)
- 1.無症状で発見された若年発症の気管支拡張症の1例(第22回日本気管支学会北海道支部会)
- 6.肺扁平上皮癌に伴う空洞内に菌球型肺アスペルギルス症を認めた1例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- PS-036-4 大腸癌再発に対する臨床病理学的危険因子のlogistic解析による検討
- 原発性肺癌患者におけるClara cell 10kilodalton protein(CC10)遺伝子多型についての検討
- 大腿骨に発生したBizarre Parosteal Osteochondromoatous Proliferationの1例
- 重症筋無力症の胸腺におけるCHRNA9遺伝子の発現(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 膵管胆道合流異常を伴った胆嚢癌における Wnt-wingless signaling の異常
- 275 Salivary duct carcinomaの3例
- 178 乳腺小葉癌の穿刺吸引細胞診像の検討
- 神経線維腫症を伴わない多発性眼窩部神経線維腫の1例
- O-334 p53 co-activator, p33^の神経芽腫発生における役割 : 発現および変異とp53, mdm2との関連について
- 骨軟部腫瘍に対するp73遺伝子異常の検索
- 大腸癌におけるp73(p53ホモログ)の遺伝子変異
- 食道癌における新規癌抑制遺伝子p73の検討
- 乳癌における新規p53関連遺伝子p73の検討
- G-9 GDNFによる神経芽腫の分化誘導およびRet受容体を介するシグナル伝達の解析(神経芽腫(1))
- Thioredoxin dependent peroxidase(TPx)のcDNAクローニングとその生物学的意義
- O-011 末梢小型肺腺癌におけるリンパ節郭清範囲の選択(肺癌リンパ節郭清)(一般口演3)