スポンサーリンク
札幌医科大学救急集中治療部 | 論文
- 急性心不全にて紹介された腹部大動脈瘤破裂の1例
- シンポジウム2-2 へき地・離島における北海道の医療支援の現状と展望
- 腹腔内血管損傷とdamage control (特集 Damage control surgery)
- 53) 心筋病変を認めた成人型家族性房室ブロックの一例
- 475 MOF 経過中にみられる高アミラーゼ血症の臨床的意味と肝不全との相関について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 25)右上大静脈欠損を伴う左上大静脈遺残を合併した洞機能不全症候群に対する、経静脈的ペースメーカー植え込み術の経験(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 敗血症ラットのTSH分泌変動と血清TNF-α, IL-1β濃度の検討
- 屈筋腱縫合術後に行う運動療法の工夫 : Tenodesis motion を用いた早期他動屈曲・伸展介助運動
- 四川地震での国際緊急援助隊の救急医療支援
- ロシアからの重症熱傷患者の経験 : 北海道ロシア極東医療交流基金による医療交流
- 急激な転帰をとったインフルエンザ脳症疑いの3小児例
- 血液浄化療法の積極的併用による敗血症の治療成績
- 成人内因性搬入時心肺停止症例における急性心筋梗塞の頻度とその超急性期突然死例の病態-剖検時冠状動脈造影と病理組織学的検討-
- 腸管出血性大腸菌O157感染症にHUSを合併した症例に対する血液浄化法の経験 : 血液,便,腹水,尿中のVTならびに中和抗体とcytokine,顆粒球elastaseの推移
- 当施設に搬入された熱傷患者の検討と搬送の問題点
- 長時間施行によるビリルビン吸着筒の経時的吸着効率に関する検討
- 重症敗血症性ショックに対する新しい血液浄化法PMXの臨床的検討
- 22) 救急搬入直後に急変し救命し得なかった急性大動脈解離8症例の症例
- イレウスとして開腹されたMeckel憩室の3例
- 心停止後の全脳虚血症例における血清NSEの意義