スポンサーリンク
札幌医科大学医学部第三内科 | 論文
- 127 喘息におけるpranlukast長期投与による喀痰中ECP, IL-8および尿中メディエーターの変動
- 134 喘息患者におけるthromboxane A2受容体拮抗薬投与による尿中メディエーターの変動
- K-18 直径3cm以下の肺小型腫瘤におけるCT値ヒストグラムの検討 : 画像-病理所見の相関および病期, 予後との関連
- K-16 肺小型腫瘤における良悪性の鑑別診断 : CT画像所見, CT値ヒストグラムおよび病理所見の比較検討
- H-65 肺小型腫瘤におけるCT値ヒストグラムの検討
- 176 霧が成人気管支喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響
- 4. Von Recklinghausen 病に合併した胸部神経原性悪性腫瘍の2症例(第10回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 1. 肺腺癌を合併した肺内気管支性嚢胞の 1 例(第 15 回日本気管支学会北海道支部会)
- P-109 Large cell neuroendocrine carcinoma と考えられた1手術例
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 1.中縦隔内origin不明扁平上皮癌の1例
- 361 肺癌の胸膜・胸壁進展に対するCT診断
- 喫煙者のHRCT像 : 細気管支周囲の炭粉沈着病変のCT-Pathologic Correlation
- H-5 小型肺腺癌のCT診断能の検討(CT2,第40回日本肺癌学会総会号)
- B-1 小結節陰影における CT 診断能の検討(小型腫瘤・CT 診断)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 摘出術後も血清CEA・CA19-9値の持続上昇を認めた原発巣不明肺門リンパ節内腺癌の1例
- 摘出術後も血清CEA・CA19-9値の持続上昇を認めた原発巣不明肺門リンパ節腺癌の1例 : 転移性肺腫瘍
- 気管壁への広汎な浸潤を認めた胸腺小細胞癌の 1 例
- P-9 気管壁への広汎な浸潤を認めた縦隔発生小細胞癌の 1 例(示説 (1))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 気管・気管支炎症性ポリープの発症誘因からみた治療法の選択
- 13 気管支喘息患者における血漿中顆粒球エラスターゼの検討