スポンサーリンク
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- OP-123 前立腺癌の標的化遺伝子治療に関する研究(第95回日本泌尿器科学会総会)
- Pure prostatic papillary adenocarcinoma with ductal features
- PP2-017 局所浸潤性膀胱癌に対する放射線併用動注化学療法の治療成績(一般演題(ポスター))
- 症例 移行上皮癌切除後に発生した膀胱小細胞癌
- 当院救急外来における泌尿器科疾患の検討
- 前立腺癌はかかりつけ医の方が発見しやすい--PSAスクリーニングのすすめ
- 加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)診療の手引き
- PP-285 pT1膀胱癌に対するrepeat TURの検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-015 下部尿路症状を主訴に受診した後期(75歳以上)高齢者における前立腺癌発見率(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 下大静脈内腫瘍塞栓を伴わない心転移を有する腎癌でインターフェロン治療中に心室頻拍を起こした1例(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 2次性spermatogenesis障害精巣におけるapoptosisの変化
- 機能性不妊カップルの予後に関する検討
- 副腎偶発腫瘍(主として副腎皮質腺)の内分泌学的所見
- 精子発生能不全精巣における幹細胞としての精祖細胞分化増殖の意義
- Spermatogenesisの定量的評価法に関する検討 : Johnsen's score count (JSC)とGerminal cell index (GCI)の比較
- 男性不妊症における精巣の組織学的検討 : 第317回北海道地方会
- 下肢静脈瘤を伴う患者における術前深部静脈超音波検査の意義
- 初回経直腸的前立腺生検にて悪性所見を認めなかった症例の臨床経過(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-011 根治的膀胱摘除術における拡大リンパ節郭清に関する検討(膀胱腫瘍/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-557 表在性膀胱癌の長期臨床経過(膀胱腫瘍/その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)