スポンサーリンク
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 男子不妊症の治療学的検討 : Clomiphene Citrate投与による精奨transferrin上昇度とSperm Count改善度との関連性
- 薬剤による造精能障害の検討 : 特にin vivo Sertoli細胞機能の変化
- Sertoli細胞機能の調節因子の検討
- Sertoli細胞機能のregulating factorの研究 : Sertoli細胞培養を用いた検討 : 第54回東部総会
- 成長期先天性副腎過形成(CAH)症例に対するCyproterone acetateの治療経験 : 第53回東部総会
- 小児における夜間睡眠時勃起現象の測定の意義およびその臨床的有用性についての検討
- Stress ratにおける性行動 : 第297回北海道地方会
- 小児における夜間睡眠時勃起現象(NPT)測定の意義 : 第54回東部総会
- Xanthogranulomatous pyelonephritisの臨床的検討(第284回北海道地方会,学会抄録)
- 第一選択 : PDE5阻害剤と陰圧式勃起補助具
- ハンドアシスト法と Pluck technique による腹腔鏡下腎尿管全摘術
- 陰茎湾曲症に対する外科的治療法 : Deep dorsal vein patch graft 法
- Enterococcus faecalis の血清型別病原性の検討
- 腎癌における腫瘍マーカーの臨床的検討 : TPA, Ferritin, IS物質の三者における比較検討
- STD患者統計報告 : 第2報 昭和60年1月〜12月(第282回北海道地方会,学会抄録)
- 高齢者の排尿障害 : 前立腺健診の結果の検討(第281回北海道地方会,学会抄録)
- STD患者統計報告第1報(昭和60年1月〜6月)(第279回北海道地方会,学会抄録)
- 尿路感染症におけるE.faecalisの意義 : 第51回東部総会
- 尿路悪性腫瘍におけるImmunosuppressive Substanceの臨床的意義(第275回北海道地方会)
- 札幌医大泌尿器科15年間(昭和44年〜58年)の外来,入院統計(第274回北海道地方会)