スポンサーリンク
札幌医科大学医学部救急・集中治療医学講座 | 論文
- 血中乳酸値の経時的変化と予後の評価 (特集 乳酸性アシドーシスは重症度の指標となるか)
- S-5-5 敗血症の病態からみたエンドトキシン吸着療法(PMX)の有効性の機序
- エンドトキシンショックの病態に関する最近の知見
- 劇症型肝不全におけるミトコンドリァ分画GOTと動脈血ケトン体比との比較検討
- 敗血症性ショック時の炎症性および抗炎症性サイトカインの血中動態からみた新しい治療戦略の模索
- 術後多臓器不全に対する腸管浄化療法の工夫
- 敗血症におけるheat shock protein発現誘導による臓器保護作用 (特集 臓器障害におけるストレス蛋白の役割)
- 急性肺血栓塞栓症 (特集 ER型救急における理学的診断法--Physical assessmentと最少検査による迅速診断) -- (呼吸器系)
- 外科医のための輸血医学講座(18)血液浄化法
- 救急領域における急性腎不全と血液浄化 (特集 急性血液浄化法の看護)
- 劇症肝不全に対するアフェレシス治療の適応と限界(劇症肝炎の治療をめぐって)
- 岩盤浴入浴中に3度熱中症を発症した1例
- 左房ベントチューブ挿入後の肺静脈閉塞による開心術後急性呼吸・循環不全の1例
- 血圧測定用マンシェットの汚染状況の検討
- Rally Japan における医療支援体制の検証
- 原発性ALアミロイドーシスにおける末梢血幹細胞採取の安全性と効率の検討
- 有機リン系殺虫剤中毒の早期診断と治療法 : toxidrome と aging
- 症例 感染性下大静脈血栓に対し下大静脈フィルター留置を行い救命し得た敗血症性ARDSの1例
- 9.落葉状天疱瘡に対して二重膜濾過血漿交換療法が奏功した1例(一般演題,日本アフェレシス学会第31回北海道地方会抄録)
- 症例 高齢者敗血症性多臓器不全の1救命例