スポンサーリンク
札幌医大第2外科 | 論文
- 解離性大動脈瘤急性期手術例の検討 : 過去1年間の症例について(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- W-V-1 肺癌の拡大手術と治療成績 : T_3、T_4症例に対する合併切除の成績
- 1.ファロー四徴症極型に伴う巨大側副血行路(MAPCA)症例に対し, central palliation 後に MAPCA 結さつ術を施行した1例 : 根治手術を前提とした術式の工夫(第40回日本小児外科学会北海道地方会)
- 中葉原発肺癌切除例の検討
- 582 癌性胸膜炎に対する胸腔内温水療法を併用した肺癌切除4症例の検討
- 199 虚血性心疾患を合併した肺癌に対する一期的外科治療成績の検討
- 虚血性心疾患を合併した真性弓部大動脈の1治験例
- 慢性腎不全に伴った胸部および腹部大動脈瘤の外科治療
- 再僧帽弁交連切開術後5年目の定期心エコーで発見された Five Chambered Heart の1例
- 僧帽弁置換術および左心耳結紮術10年後に左房内に左心耳からの異常血流を認めた1例
- P409 大動脈弁置換術における適正人工弁サイズ : ドブタミン負荷エコー(DSE)による検討
- Dobutamine負荷心エコー法(DSE)による大動脈弁位人工弁の機能評価-生体弁と二葉式機械弁の比較-
- 5) dobutamine負荷心エコー法(DSE)による大動脈弁位二葉式機械弁の機能評価
- 新しい外部灌流式模型人工肺OPTIMAの臨床使用経験 : CAPIOX-SXと臨床比較検討
- 年長者(18歳以上)心内膜床欠損症の手術症例の検討 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- ファロー四徴症根治術後の大動脈弁心内膜炎に対する外科治験 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- D-82 心疾患を合併した肺癌に対する一期的外科治療
- 狭小弁輪に対する21mm SJM弁による大動脈弁置換症例の安静時および運動負荷時血行動態の検討(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 肺高血圧症および弁膜症を合併した成人 (20歳以上) VSDに対する手術成績と問題点(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- DeBakeyI型大動脈解離に対する外科治療と遠隔成績