スポンサーリンク
札幌医大第二外科 | 論文
- 51)大動脈疾患に対するステントグラフト内挿術(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 8) ハイリスク腹部大動脈瘤切迫破裂症例に対するステントグラフトの使用経験(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- PD-5-8 胸部大動脈緊急疾患に対する初期治療としてのステントグラフト内挿術(大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の適応と問題点,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 心筋梗塞による低心機能に慢性腎不全を合併した患者にCibenzolineを投与し急性左心不全に陥った1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 高齢者の急性心筋梗塞における血行再建療法 : その効果と問題点 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 心筋梗塞発症後1カ月以降の心機能と梗塞領域のviabilityの変化の検討(第2報) : 日本循環器学会第79回東海地方会
- CABGの保存血輸血にてGVHDを生じた1症例
- 肺水腫, 心筋炎, 急性腎不全, 急性肝機能障害を呈した褐色細胞腫の1症例
- 心筋梗塞急性期における血行再建術による再潅流血流量が梗塞量に及ぼす影響の検討
- 典型的なmyocardial hibernationと思われる1症例
- 心筋梗塞発症後1年以降の心機能と梗塞領域のviabilityの変化の検討
- WPW症候群に対する外科治療の長期遠隔予後
- 23) マルファン症候群に合併したAnnuloaortic ectasiaに対するBentall手術 : 日本循環器学会第41回北海道地方会
- 114.大動脈瘤に対する非侵襲的診断法の応用 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心エコー図I
- ヒス束エレクトログラムの臨床応用知見 : 第27回日本循環器学会北海道地方会
- ヒス束エレクトログラム
- Stanford A型解離性大動脈瘤に対する一期的上行弓部置換術(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 解離性大動脈瘤急性期手術例の検討 : 過去1年間の症例について(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 僧帽弁狭窄症における術前後ドブタミン負荷に対する反応性の検討 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 三尖弁閉鎖不全症の新しい定量法 : 日本循環器学会第61回北海道地方会