スポンサーリンク
札幌医大第二外科 | 論文
- B-9 稀有なる先天性心疾患の2治験例 : 胸部型完全心臓脱と心室憩室について
- 要-b-11 部分体外循環と接触型Laser併用による緊急気管狭窄解除術の成功例(要望b 手術手技(6),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 146 肺癌に対する気管分岐部切除術の検討
- 68. 早期食道癌, 表在癌12例の検討(第37回食道疾患研究会)
- 376 気管支動脈塞栓術におけるSomatosensory evoked potentialsの臨床的研究
- 17. 胸部中部食道癌の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患癌研究会)
- 45. 食道憩室症, 食道静脈瘤に合併した食道癌(第34回食道疾患研究会)
- ロ-182 高令者(70才以上)肺癌の臨床像および外科的療法の検討
- ロ-70 徹底的縦隔廓清による術後呼吸不全の発現機序と予防
- 13.実験的胸腔内温水灌流の全身および局所に及ぼす影響(癌性胸膜炎に対する加温療法の基礎実験として) : 第8回肺癌学会北海道支部
- 3. 原発性気管腫瘍の 1 治験例(第 4 回北海道気管支研究会抄録)
- 急性A型大動脈解離に対する治療法 : 早期および遠隔成績からの検討
- 4.上皮内にとどまる扁平上皮癌の1症例と微小浸潤癌の1症例 : 第8回肺癌学会北海道支部
- 197.開心術前後上室性頻拍を合併した症例のHBE所見 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- PS-224-3 急性大動脈解離における腸管虚血例
- ステントクラフトを用いた緊急動脈瘤症例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 6.腫瘍浸潤と二次変化像の鑑別が困難だった肺癌の2症例について : 第8回肺癌学会北海道支部
- 24)息切れを主訴としたMarfan症候群の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 50) 再大動脈弁置換後に発生した左室-右室,右房交通症
- 医療サイドからのアプローチによりドナーカードを所持していない心臓死の死体から心臓弁および血管組織提供を得た1例