スポンサーリンク
札幌医大中検病理 | 論文
- 34. 肺癌及び扁平上皮化生と喫煙歴との関係(呼吸器6 その他, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 4. 肺大細胞癌の細胞像と臨床像 : X線に基づく臨床像の解析(肺大細胞癌の細胞像と臨床像, シンポジウムI, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 日本医科器械学会に望む : 中央検査室関係者より
- 97.Polyoma virus感染尿中異型上皮の10例(泌尿器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 気管支壁内に限局しながらリンパ節転移を認めた扁平上皮癌の2症例
- 98.In situ hybrydization法の感度について(基礎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺癌における Clinical,Surgical,Pathological TNMの比較検討
- 149.32年間にわたり再発・転移を示した顎下腺多形性腺腫の一例(頭頸部3:総合I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 78.Polyoma virus感染によるとみられた特徴ある尿中異型上皮の7例(婦人科2 : 感染症(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 21.膀胱鏡で見のがされたが尿細胞診で確診され手術および剖検された膀胱癌の1例(細胞診が診断にきわめて有効であった例, 示説カンファレンスII, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 粘表皮癌の1例 : 北海道支部 : 第7回日本肺癌学会北海道支部会
- 3.子宮体部中胚葉性混合腫瘍の細胞学的ならびに電顕的研究(稀有症例 第11回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 3.一般(スライドセミナー, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 27. 乳癌細胞塗抹標本の酵素抗体法染色 : estradiol(E_2)とCEAについて(第6群 : 総合(乳腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 218.乳癌の穿刺吸引塗抹細胞における酵素抗体法染色によるestrogen receptor(ER)の検討(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 12. 乳児期 islet cell tumor の 1 例(第 16 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 88.体腔液中におけるリンパ球サブセットの解析と免疫学的染色(総合7 : 体腔液(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 伸展固定標本による癌性リンパ管症の観察 : 北海道支部 : 第9回日本肺癌学会北海道支部会
- 示-137 肺悪性血管内皮腫の一例
- 119.体腔液におけるリンパ球の幼若化反応とその鑑別点について(第25群 総合(体腔液(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク