スポンサーリンク
木村内科・呼吸器科医院 | 論文
- 乳癌歴患者に発生した肺腫瘍(腺癌)の組織学的鑑別におけるThyroid Transcription Factor-1(TTF-1)の有用性
- P-251 pseudolymphomaとして治療9年後, 再発によりBALTリンパ腫と判明した1例
- G-9 気管支腺由来肺腫瘍症例の検討
- 肺全摘除後SF_6による長期胸腔内管理
- II-11VATS lobectomyに対するFace Mount Displayの有効な利用法について(第15回肺癌学会ワークショップ : ミレニアム2000・肺癌戦略)
- 多発性の異型腺腫様過形成を合併した肺腺癌の1切除例
- 45.呼吸困難感,構音障害から発見された,喉頭蓋底発生甲状舌管嚢胞の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 15. Katana にて切除した縦隔腫瘍の 1 例(第 4 回日本小児内視鏡手術研究会)
- Bronchioloalveolar carcinoma with prominent cilia formationの一例
- 14. 当院での小児腹腔鏡(第 36 回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- G-59 当院における肺癌手術患者と喫煙との関係について(喫煙,一般口演,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-49 METALLIC STENT (ULTRAFLEX^[○!R]) が著効した外傷性気管狭窄の一例(示説・症例 7)(第 22 回日本気管支学会総会)
- P-794 一側肺全摘除後長期経過例の胸腔内圧管理
- F-53 乳癌術後肺腫瘍症例の免疫組織学的鑑別
- 76.術前化学療法にてCRを認めた小細胞癌の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 外国文献紹介
- 自然気胸手術 : 腋窩開胸と胸腔鏡
- E37 自然気胸手術 : 腋窩開胸と胸腔鏡(自然気胸,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G91 外傷性横隔膜ヘルニア症例の検討(横隔膜・胸膜等,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 37. 腎細胞癌術後8年目の転移性肺腫瘍に対する気管支形成術の経験(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)