スポンサーリンク
朝日大学歯学部社会口腔保健学講座 | 論文
- 病院歯科診療室における粉塵の構成成分
- 病院歯科診療室における粉塵の粒度分布と気菌濃度の関連性
- 歯科衛生士学生のエイズに関する意識と知識の関連性
- 病院歯科診療室における粉塵の定性分析
- 病院歯科診療室における粉塵粒度と気菌濃度の関係第2報
- 低濃度リン酸酸性フッ化アンモニウム溶液作用エナメル質のEPMAによる分析
- フッ化物配合歯磨剤に関する研究 : 第II報ウシエナメル質に及ぼす影響
- フッ素濃度900ppm,pH 4.5のリン酸酸性フッ化アンモニウム溶液の人工う蝕形成におよぼす影響
- フサ素濃度900ppmフッ化アンモニウム溶液の人工う蝕形成におよぼす影響
- 病院歯科診療室における粉塵粒度と気菌濃度の関係
- 妊産婦の歯周疾患の臨床所見についてCPITNによる疫学的研究
- 病院歯科診療室の気菌濃度管理における落下法の再検討
- 病院歯科診療室の気菌濃度分布
- 2. 歯科衛生士専門学校学生のフッ化物に対する意識の変化について(第43回日本口腔衛生学会東海地方会総会)
- 演題番号103〜105(376〜581頁)(座長のまとめ)(第43回日本口腔衛生学会総会)
- 歯の切削時の飛散粉塵濃度と口腔外バキュームの除塵効果 : 下顎中切歯部切削時の4箇所同時測定による比較
- エナメル質におよぼすフッ化物洗口液の影響について第2報フッ素取込量と流出量について
- エナメル質におよぼすフッ化物洗口液の影響について : 第1報 X線回折法による検討
- 湿式法によるHydroxyapatiteの合成について
- 事業所従業員のCPITNによる歯周疾患の調査と歯科保健行動および意識, 喫煙・飲酒習慣の関係