スポンサーリンク
昭大・歯・理工 | 論文
- B-21 放電加工を利用した歯科補綴物作製に関する基礎的研究(第4報) : 放電加工体の機械的性質と加工面性状について
- P-25 放電加工を利用した歯科補綴物作製に関する基礎的研究(第3報) : チタンの放電加工特性について
- B-7 放電加工を利用した歯科補綴物作製に関する基礎的研究(第1報) : 歯科用合金の放電加工特性について
- 歯科用銀合金に関する研究 : 第1報 小型鋳造試験片による圧縮試験の二, 三の問題点
- B-16 カルシア系鋳型材を用いたチタン鋳造に関する研究(第3報)
- 各種表面処理を施したチタンに対する7種類のレジンセメントのせん断接着強さ
- A-23 ラマン分光法による貴金属接着性モノマーの吸着構造の研究
- 金銀パラジウム合金の疲労亀裂進展速度に及ぼす熱処理の影響
- CAD/CAMシステムを用いたセラミック修復の利用ガイドライン
- P-65 赤外分光法による金属接着性モノマーの吸着構造の研究(IV) : 吸着膜の耐久性の検討
- P-32 赤外分光法による金属接着性モノマーの吸着構造の研究(III)
- P-21 赤外分光法による金属接着性モノマーの吸着構造の研究
- 歯冠用コンポジットレジンの組成ならびに重合率に関する研究
- 歯科材料の寿命と補綴物の機能期間 : 疲労強度から見た歯科材料の寿命
- P-71 セリア安定型ジルコニア-アルミナナノ複合体に対するレジンセメントのせん断接着強さ(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-13 アルジネート印象材から創製したケイ酸セメントの特性(研究奨励賞応募ポスター発表,第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-18 ラットの骨硬度測定による加齢特性評価(臨床応用・組織・細胞・毒性評価・消毒,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-11 骨移植材と周囲新生骨の骨質評価(生体反応,生体親和材料,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-1 シリカに吸着したプロタミンの抗菌効果について(第三報)(生体材料,一般講演(口頭発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-7 エナメル象牙境における引張強さ(生体反応,生体親和材料,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク