スポンサーリンク
昭和女子大学国際文化研究所 | 論文
- ベトナムの貿易港と日本町--雲屯とホイアン (特集 中世の海外交流(1)日明貿易とその周辺)
- ベトナム海域の沈没船と陶磁器 (特集 考古学から見た海のシルクロードとベトナム)
- 9149 ベトナム・ナムディン省の伝統的民家の建築的特徴について
- 住戸を中心とした戸外行動の分布パターンと居住心理 : 住居集合における生活領域の研究・12 : 建築計画
- 中層住宅における玄関まわりの行動活性化と戸外行動の相互関係 : 住居集合における生活領域の研究・11 : 建築計画
- 5558 都市周縁における農村集落のスプロール化 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その6
- 5557 集合住宅地における増築の発生メカニズム : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その5
- 5556 ランハ地区における調査の概要とペンシル住宅の類型 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その4
- ベトナム・ハノイ・ランハ地区都市住宅調査
- トルコ諸都市のセンター領域における交流空間に関する考察
- 5025 韓国・日本・パキスタンの住宅イメージ : 空間イメージの国際比較分析・1
- 5242 イメージから考えるこれからのリゾートホテル空間の計画論
- 5627 空洞化のライフスタイルへの影響 : 超高層住宅の商品企画調査 その1(都市居住・現代のライフスタイル,建築計画II)
- 「和三盆」技術の源流を探る基礎調査--バングラデシュの伝統的な砂糖生産
- ベトナムの出土銭 (特集 出土銭貨をめぐる最前線)
- ベトナムの教育 (ベトナム・ホイアン 関連研究)
- お砂糖豆知識 内外の伝統的な砂糖製造法(16)15-16世紀の一大砂糖生産地、コロンブスも来たポルトガル領マデイラ島
- 5582 トルコ都市広場の類型化 : 活動状況(Activty Map)の表現手法に関する基礎的考察(その9)
- お砂糖豆知識 内外の伝統的な砂糖製造法(17)コロンブスがさとうきびをアメリカへ
- 5036 家空間の型と意味作用を持つ場 : 家空間に関する現象学的分析・2