スポンサーリンク
昭和女子大学国際文化研究所 | 論文
- 5511 東京都23区の広場実態と行政の広場への対応
- 南部イタリア都市広場形態についての考察 : 1997年第9回海外都市広場調査報告
- 5085 町家空間の意味作用の諸相 : 家空間の現象学的分析・8
- 9092 ベトナム・ドンナイ省伝統的民家の平面と架構について
- 9091 ベトナム・フエ省伝統的民家の平面と架構について
- 集合住宅にみる3居室の住まい方に関する考察-2001ベトナム・ハノイ都市住宅調査より-
- 5794 ザンボー団地における平面計画とその住まい方 : ベトナム・ハノイにおける都心住宅に関する研究 その11(海外居住(2)東南アジア・ネパール他,建築計画II)
- 5793 タインスアン団地における住戸平面と家族型 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その10(海外居住(2)東南アジア・ネパール他,建築計画II)
- 5792 集合住宅住戸の平面類型と住まい方の特徴 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その9(海外居住(2)東南アジア・ネパール他,建築計画II)
- 9093 ベトナム・クアンガイ省伝統的民家の平面と架構について(ベトナム(2),建築歴史・意匠)
- 「館林藩士住宅図面」にみる平面の傾向について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 生活からみたホイアンの伝統と近代(ベトナム・ホイアン 建築・生活調査)
- 5589 居住者の評価からみた住戸プランの特徴 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究その15(東アジア・東南アジア,建築計画II)
- 平面構成および住戸規模から見た住まい方の分析 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その13(海外現代住居(1)住まい方・住意識,建築計画II)
- 集合形式による共用空間利用の違い : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その12(海外現代住居(1)住まい方・住意識,建築計画II)
- 5646 観光化に伴う建物の変容について : ホイアン町並み保存に関する調査研究 その8
- 9097 ベトナム・ハーテイ省の伝統的民家に関する調査研究(2) : 架構の特徴について(東洋 ベトナム(1),建築歴史・意匠)
- ベトナム・タインホア省の伝統的民家に関する調査研究(2) : 架構における斜梁と束・肘木について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- ベトナム・タインホア省の伝統的民家に関する調査研究(1) : 主屋の平面および架構について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 四合院住居における食空間に関する研究 : 中国清代の漢族住居を中心とする(建築歴史・意匠)(学位論文要旨)