スポンサーリンク
昭和女子大学国際文化研究所 | 論文
- 9026 岡崎藩家老中根家における寛政期以降の屋敷の変化について : 中根家文書にみる住宅関係史料(その3)(日本:住宅(2),建築歴史・意匠)
- I.越族伝統住居概観(ベトナム伝統住居の体系的研究II-文化財保存の国際協力-)
- 陶磁器と日越交流
- ベトナム・ビンディン省の貿易港デージーで発見された西山朝銭
- 元日本人町があった海のシルクロードの商業港 : ホイアン町並み保存プロジェクト(日本建築学会賞(業績))
- 9093 ベトナム・バクニン省の伝統的民家に関する調査研究(3) : 柱寸法と柱間寸法について
- 9092 ベトナム・バクニン省の伝統的民家に関する調査研究(2) : 架構法による類型について
- 9091 ベトナム・バクニン省の伝統的民家に関する調査研究(1) : 伝統的民家の建築特徴について
- 5698 都心街区内部にみる建てづまりの実態 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その8
- 5697 チュオンディン地区テラスハウスの住まい方と改変の状況 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その7
- 5525 ペンシルビル住宅の現状と可能性 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その3
- 5524 フラットタイプにみる住まい方とその考察 : ベトナム・ハノイにおける俊住宅に関する研究 その2
- 5523 ニアドー団地の概要と住宅の変遷 : ベトナム・ハノイにおける都市住宅に関する研究 その1
- 9077 中国住居における食空間の歴史に関する研究 その3 : 清代の文学作品かりみた漢族の食事の席次
- 食事形式からみた中国漢族の食卓の変遷
- ポーランド・ベネルクス3国地域都市広場形態についての考察 : 1999年第11回海外都市広場調査報告
- 5038 居間吹抜型の空間イメージ評価 : 家空間の現象学的分析・19
- 5037 Lホール型の環境心理的評価 : 家空間の現象学的分析・18
- 5068 現代住宅にみられる伝統的室構成の残存 : 家空間の現象学的分析・17
- 5067 戦前の小住宅における意味作用 : 家空間の現象学的分析・16