スポンサーリンク
昭和大第一内科 | 論文
- 150 NZB/W F_1マウス沈着免疫複合体のペプシン処理によるIgG ANFの検出
- 5)花粉症の研究(II) : 札幌市における grass pollinosis について(I-1 特異的減感作)
- 6.抗体誘導型細胞障害作用(ADCC)の阻止による immune complex の証明(5 Immune complex)
- 12.自律訓練法により著効を呈した筋強直, 不眠の1症例(《第9回日本精神身体医学会関東地方会》演題抄録・質疑応答)
- 4 TGF-β1による気道上皮細胞におけるIL-13誘導性エオタキシン発現の調節
- 355 マウスにおけるピナシジル(K^+-channel activator)の気道収縮抑制作用について
- 339 マウスの気道収縮におよぼすセロトニンサブタイプレセプターの役割について
- 157 ロキシスロマイシンのウイルス, 細菌混合感染におよぼす作用について
- 54. 薬剤アレルギーに関する研究(第3報)(薬物アレルギー)
- 54.薬剤アレルギーに関する研究(第3報)(薬物アレルギー)
- 11)常在菌アレルギーに関する研究clostridium perfringensによる感作実験
- 26.常在菌アレルギーに関する研究 : Streptococcusおよび Clostridium perfringensによる感作実験(D. 抗体に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 22.腸内細菌による感作実験(I-5 心身相関)
- 223 気管支喘息患者の末梢血リンパ球の各種薬剤によるIL-5産生抑制
- 354 IPD-1151T の肥満細胞の分化抑制作用 : in vitro細胞培養系を用いての検討
- W8. ロキシスロマイシンのリンパ球のサイトカイン産生におよぼす影響について
- 357 各種抗生剤のマウス脾細胞の芽球化反応抑制作用について
- 338 マウスにおけるウイルス感染後気道反応性亢進のメカニズムについて
- 2.ピリンアレルギーについて(3 薬アレルギー)
- 3.気管支喘息に対する Sus-Phrine の使用経験(持続性エピネフリン(サスフリン)研究会)