スポンサーリンク
昭和大学 第3内科 | 論文
- 5.重症薬物障害 : 特に,重症薬疹の医療訴訟問題(専門医のためのアレルギー学講座,II.薬物過敏症)
- EL6 実例から学ぶ重症薬疹における医療訴訟問題(教育講演,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL6 重症薬疹の診断と治療, 特にSJS/TENの早期診断と医師の責任(第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- シンガポールより帰国した男児にみられた Trichophyton tonsurans によるケルスス禿瘡の1例 : 本邦報告例の菌学的検討
- 母子感染と母子免疫--その環境学的意味論 (特集 「親子関係からみたこども環境」学)
- 成長・発達医学的視点からみたこども環境論 (特集 地域におけるこども環境活動)
- 都市化に伴う母子の健康影響--その現状と課題そして展望 (特集 こども環境学(1)学問体系の確立をめざして)
- 健康的な『こども環境』の実現に向けて (特集 こども環境学(1)学問体系の確立をめざして)
- 子どもを取り巻く環境と今後の課題 子どもと情報社会--情報社会の影響と展望
- 育児情報とその考え方 (特集 子育て支援)
- 41)急性心筋梗塞を合併した閉塞性肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 非貫壁性心筋梗塞の臨床的および病理学的検討
- 心筋梗塞と刺激伝導系病変 : 連続切片50例における病理組織学的研究
- 異常Q波出現時間による心筋梗塞の発生機転および梗塞病態についての臨床的検討
- 40) 血行動態並びに心筋梗塞量からみた心筋梗塞後心破裂の検討 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 左房梗塞の1剖検例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- PS34.陳旧性心筋梗塞患者の低温・高温環境による運動負荷試験の検討(続報)(呼吸・循環, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 46)虚血性心疾患における左室造影およびIsosorbide Dinitrate (ISDN)の血行動態におよぼす影響について : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 心室再同期療法での左右室間隔設定をTSIを用い評価し得た一例
- 左心耳血流速度と左心耳機能との関連