スポンサーリンク
昭和大学藤が丘病院外科 | 論文
- 65 自動縫合器による胃全摘術の膵切離断端処理法(第38回日本消化器外科学会総会)
- 430 食道浸潤胃癌に対する術式の選択とその成績(第37回日本消化器外科学会総会)
- 270 胃癌組織核 DNA ヒストグラムと組織 EGF 発現とによる胃癌悪性度の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 164 進行・再発胃癌における化学療法とその効果(第37回日本消化器外科学会総会)
- 36. 広範な食道進展を示した進行食道癌の1例(第44回食道疾患研究会)
- 46. 胃上部癌に対する術式の選択とその成績 : 噴門側胃切除の適応を含めて(第19回胃外科研究会)
- 主肝静脈,および肝門側グリソン浸潤肝癌への開腹下マイクロ波凝固壊死療法の適応と限界
- 36. 私どもの行っている胆石症に対する下部胆道附加手術(第4回胆道外科研究会)
- II-28. ダンピング症候群に対する治療法の研究(第3回日本消化器外科学会大会)
- I-25 腸管縫合不全に関する臨床的並びに実験的研究(第5回日本消化器外科学会総会)
- 94)ダンピング症候群における脳波ならびに頚動脈血流量と血中セロトニンとの関係について(消化器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 72. 胃切除後愁訴の判定基準とくにダンピング症候群について(第3回日本消化器外科科学会総会)
- 125. 胃切除患者における血糖ならびに血中インシュリンの経時的変動(第2回日本消化器外科学会総会)
- 12)左耳前部外傷性動静脈瘻の一治験例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 65. 尾仙骨部奇形腫の 2 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 62. 腹部神経芽腫 (Stage IV), 3 例の経験(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- PO-190 低出生体重児無尿に対する腹膜透析(新生児・胎児治療,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-143 術後排便異常に対するポリカルボフィルカルシウムの効果(排便障害の診断と治療,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-079 重症心身障害児における小児外科医の役割(重症心身障害児の外科治療3,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 112 気管支喘息重積発作にクモ膜下出血(SAH)を合併した2症例
スポンサーリンク