スポンサーリンク
昭和大学藤が丘病院外科 | 論文
- 多発性肝転移で術後5年の長期生存をした, 非機能性膵内分泌癌の1例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MRI 2D Phase Shift 法による糖負荷後門脈血流量変化率の測定 : 肝機能評価としての検討
- PP204071 肝細胞癌における低侵襲手術としてのMCTの役割
- PP697 MRI下経口糖負荷後門脈血流量変化率の測定
- 29.小児大腸ポリープの検討(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 126 教室における膵癌切除例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 604 大腸癌によるイレウスと穿孔例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 175 大腸癌進展度と血管造影像との比較検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌における低侵襲手術としての開腹下マイクロ波凝固壊死療法の役割
- 腫瘍内シャントを有する原発性肝細胞癌へのtransarterial chemoembolizationの肝予備能に及ぼす影響
- 硬変肝・慢性肝炎並存肝細胞癌例での肝門血行遮断併用肝切除における虚血再灌流障害,及び術後侵襲におけるedaravoneの有用性に関する検討
- PP1432 非硬変肝大量肝切除に於けるPTPEの意義
- PP759 肝癌に於ける低侵襲手術としての開腹下マイクロ波凝固壊死療法(MCT)の意義
- イヌを用いた下部消化管におけるステープル器械吻合と圧挫式吻合の比較検討
- V13-2 狭窄を伴った大腸癌手術における腸内容除去の工夫と意義(第38回日本消化器外科学会総会)
- P-147 術中腸管洗浄と遊離細胞の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 495. Double-Stapling による低位前方切除術の実験的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 395. 超音波所見からみた大腸癌の肝転移症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 352. 狭窄性大腸癌に対する術前術中の工夫(第35回日本消化器外科学会総会)
- 350. 術前検査から見た閉塞性大腸癌における一期手術の妥当性の検討(第35回日本消化器外科学会総会)