スポンサーリンク
昭和大学病院病院病理部 | 論文
- 172 類上皮肉腫剖検例の捺印細胞像
- 297 診断に苦慮したワルチン腫瘍の1例
- 219 接触内視鏡(Contact Endoscopy)の迅速細胞診断への応用
- 185 胃癌の転移と鑑別を要した男性乳癌の一例
- 224 子宮内膜細胞診で診断できた乳癌子宮転移の3例
- 乳腺原発扁平上皮癌の細胞学的検討
- 腺様基底癌の組織像を伴った子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の1例
- 84 高解像リアルタイム3D顕微鏡(Edge Model R400)を用いた子宮体内膜細胞像の観察
- 8 細胞像から組織型の推定が困難であった子宮頚部癌の一例
- 328 乳腺原発偏平上皮癌5例の細胞学的検討
- 193 膵solid cystic tumorの3症例
- 多彩な組織像をした子宮頸癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部V
- 診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一切除例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
- 200 乳腺扁平上皮癌の一例
- ワ1-乳1.小型乳癌細胞の細胞学的検討 : 特に硬癌細胞を中心に : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 5)乳腺
- シI-8.硬化性非粘液産生細気管支肺胞癌の細胞診像の検討 : シンポジウム〔I〕 : 肺癌細胞の増殖能と細胞診
- 乳腺分泌癌の2例
- 49 胸水中に出現した悪性淡明細胞汗腺腫の1例(体腔液IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 睾丸悪性リンパ腫の1例
- 9.多彩な細胞像を呈した胆管細胞癌の1例(消化器3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)