スポンサーリンク
昭和大学病院病理科 | 論文
- 99.細胞診断に苦慮した肺肉腫の1例(呼吸器3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮血管肉腫の一例
- 筋腫内に発生し多彩な像を示した子宮肉腫の一例
- 44 診断に苦慮したbiphasic pulmonary blastomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Laser Scanning Cytometry (LSC)による乳腺乳頭状病変の研究
- 132 転移性平滑筋腫が疑われた一例
- 275 Laser Scanning Cytometerによる乳腺乳頭状病変の細胞診断への応用
- 172 類上皮肉腫剖検例の捺印細胞像
- 224 子宮内膜細胞診で診断できた乳癌子宮転移の3例
- 乳腺原発扁平上皮癌の細胞学的検討
- 腺様基底癌の組織像を伴った子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の1例
- 84 高解像リアルタイム3D顕微鏡(Edge Model R400)を用いた子宮体内膜細胞像の観察
- 8 細胞像から組織型の推定が困難であった子宮頚部癌の一例
- 328 乳腺原発偏平上皮癌5例の細胞学的検討
- 193 膵solid cystic tumorの3症例
- 多彩な組織像をした子宮頸癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部V
- 診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一切除例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
- 200 乳腺扁平上皮癌の一例
- 23.腺毛円柱上皮で覆われた胚嚢胞の1例(消化器5 : 胆, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 肛門管狭窄の1例 : 発生学的肛門管の発生異常症例(II)