スポンサーリンク
昭和大学産婦人科 | 論文
- P-408 ヒト頚管由来上皮細胞存在下におけるLactoferrinの細菌に対する発育抑制効果の検討
- 妊娠30週IUFD後に出血コントロール不良にてノボセブンを使用し救命し得た1例
- 222 Small for gestational age(SGA)児における絨毛組織中の発現遺伝子の検討
- P-392 ヒト卵管におけるSteroid Sulfataseの局在とmRNA発現の月経周期内変化について
- 339 婦人科癌患者血中Steroid Sulfatase濃度のsandwich ELISA法による検討
- 238 母体Plasma中に存在する胎児DNAを用いた胎児遺伝子診断 : Achondroplasiaの遺伝子診断への応用
- 205 ヒト血清中抗aromatase自己抗体 : 妊娠中毒症との関連性の検討
- ヒト血清中抗aromatase自己抗体 : 妊娠中毒症との関連性の検討(一般演題:ポスター)
- P-148 ヒト羊膜培養細胞におけるPTHrPの発現調節とその生理的意義について
- 子宮筋腫および子宮内膜症に対するGnRHアゴニスト, エストロゲン補充(add-back)療法の効果
- 骨芽細胞UMR106-01の5α-reductase活性に対するestradiolの影響
- P-166 唾液中cortisol, dehydroepiandrosterone値の変動からみた新生児ストレスの評価
- 7-1 周手術期の精神的ストレス、不安に対する客観的評価の指標について(一般演題)(第32回日本女性心身医学会学術集会)
- 2-1 更年期のうつ病と神経症に対するHRTの効果(一般演題)(第32回日本女性心身医学会学術集会)
- 前置胎盤症例における妊娠中の出血に関する背景・超音波所見の検討
- 36 乳がん手術後の女性への心理的援助としての集団療法(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 337 更年期Hot flashの内分泌動態
- 514 加令による副腎性Steroidの分泌動態 : ACTH負荷による反応性について
- 155 妊娠末期, 基礎体温の形と血中プロゲステロン/エストラダイオール比(P/Ed)との関係
- 医療事故における無過失補償制度 (特集 周産期の医療経済)