スポンサーリンク
昭和大学歯科病院歯科矯正学教室 | 論文
- 口蓋裂単独患者の上顎急速拡大に伴う鼻上顎複合体の三次元的変化
- 唇顎口蓋裂患者に形状記憶合金併用の接着ブリッジを用いた臨床例
- 重度の両側下顎関節突起形成不全症例における機能評価
- 先天性ミオパチー患者に用いた Rotterdam Palatal Distractor の使用経験
- 第一小臼歯および上顎第一大臼歯抜去により治療を行った上下顎前突症例
- P-19 歯列模型のデジタル化 : 三軸制御による計測方法の改善(CAD/CAM, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯・顎顔面用コーンビームCT画像による頚椎からの骨年齢評価
- 歯・顎顔面用コーンビームCT撮影による咽頭部形態評価に関する検討 : 下顎骨形態との関連について
- 顎関節症を伴う成人開咬症例における自家歯牙移植を用いた歯科矯正治験例
- CAD/CAMを応用した舌側矯正治療法 (iBraces/Incognito) の紹介
- 症例報告 下顎中切歯先天性欠如を伴うAngle3級症例
- 開窓牽引にローフリクションブラケットを応用した上顎左側犬歯完全埋伏症例
- 矯正学的な咬合再構築における現状と問題点 : 第3報 : 顎関節内障症例
- 上顎両側犬歯先天性欠如を伴う Angle II級症例
- 外傷既往の上顎中切歯抜去後に矯正および補綴治療にて審美改善を行った一症例
- 顎顔面領域における骨形態-骨密度-筋機能-軟骨成長の関連性について3)ロボット工学を応用した顎骨の力学解析
- 咬合高径の再構築を行った外科的矯正治療の一治験例 : EMG解析結果および顎変形症の術後安定について
- 成長に伴い再治療を要した下顎非対称を伴う下顎前突症の一例
- 片側先天欠如および舌突出癖を伴う骨格性III級開咬症例
- 犬歯の埋状および小臼歯の転位を伴う Angle II 級1類の一症例