スポンサーリンク
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室 | 論文
- 第5回ヨーロッパ口腔内科学会
- 頚部の血管系の臨床解剖学的検討
- 口腔癌における Sentinel Node Navigation Surgery (SNNS)
- 化学誘発性マウス口腔粘膜上皮性異形成における transglutaminase-3 の発現変化
- 即時荷重インプラント
- 口腔癌における 5-Fu, 白金化合物併用化学療法の副作用の検討
- 白板症より癌化した7症例の病理学的検討
- 当科における口蓋裂患児の言語評価(10-12歳時における検討)
- 19歳まで未手術の両側唇顎口蓋裂患者の1例
- 放線菌菌塊がみられた歯性上顎洞炎の1例
- 遺伝子ノックアウトマウスの技術とその口腔粘膜疾患研究への応用
- 舌・口底切除症例における構音動態及び音響特性
- 市販された1義歯洗浄剤の効果の微生物学的検討
- 第61回アメリカ口腔内科学会(AAOM)
- 第8回ヨーロッパ口腔内科学会
- 第4回世界口腔内科学会議(WWOM)と第60回アメリカ口腔内科学会(AAOM)
- 第7回ヨーロッパ口腔内科学会
- 第58回アメリカ口腔内科学会(AAOM)の報告
- ヒト唾液好中球の機能について
- 23.ヒト唾液中好中球の機能について(第26回 秋季日本歯周病学会)