スポンサーリンク
昭和大学歯学部第一口腔外科 | 論文
- X線ビデオ透視画像による嚥下動態の解析 : 第一報 : 評価法に関する基礎的検討
- 下顎骨骨量の加齢的変化に関する研究 : DentaScan^【○!R】 による再構築画像を用いた骨形態計測学的検討
- 上顎裂側へ二本の下顎小臼歯移植を行った片側性唇顎口蓋裂患者の一例
- 放射線照射骨への人工歯根適応に関する実験的研究 : rhBMP-2の併用効果について
- 唇顎口蓋裂患者の上顎間縫合拡大の臨床的意義(顎裂形成術後の上顎急速拡大)
- 当科を受診した小児の摂食・嚥下障害患者について : 0歳児の動向
- 当科における障害児に対する嚥下造影検査の実態調査
- 中咽頭切除症例に対するリハビリテーション : 軟口蓋部を肥厚させた舌接触補助床適用の試み
- 頭頸部腫瘍患者の嚥下障害に対する頸部聴診法の判定精度の検討
- 中咽頭切除症例に対するリハビリテーシジョン : 発音補助装置としての鼻咽腔部補綴の有用性について
- 難治性の摂食・嚥下障害を有する頭頸部癌術後患者の対応 : 経口摂取不能あるいは困難と他院で診断された頭頸部癌術後患者に対する入院加療
- ヒドロキシアパタイト・燐酸三カルシウム複合体の組織親和性に関する研究 : ヒドロキシアパタイトと燐酸三カルシウムの配合比が組織親和性に与える影響
- インシュリンの投与がストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットにおけるインプラント体周囲の骨反応に与える影響
- 卵巣摘出ラットへのhPTH(1-34)の間歇的投与とインプラント体周囲の骨反応について
- 卵巣摘出ラットへのエストロゲンの補充投与とインプラント体周囲の骨反応
- 骨粗鬆症モデルラットにおけるインプラント体埋入後の骨反応
- インプラント体埋入後のラットの卵巣摘出が周囲骨組織に及ぼす影響
- 骨原性培養細胞とrhBMP-2/PGS複合体による骨形成
- 中咽頭即時再建症例に対するバルブ型鼻咽腔部補綴装置の段階的製作法
- 鼻咽腔部補綴による軟口蓋中央部穿孔状欠損症例の一治験例 : 3種類の補綴物による言語・嚥下機能の評価