スポンサーリンク
昭和大学歯学部第一口腔外科 | 論文
- 統合失調症患者の口臭に対する日常的な口腔機能訓練の有用性
- 遊離前腕皮弁による即時再建を行った口腔および中咽頭再建症例の臨床的検討
- 上顎前歯相当部骨欠損と臼歯部歯槽骨高度の吸収例に対する頬骨インプラント適用の1例
- 自家骨細片とチタンメッシュを用いた歯槽堤形成術に関する臨床的研究
- 糖尿病患者に埋入したインプラントの臨床経過
- 下顎無歯顎用即時負荷型インプラント(Branemark System^【○!R】Novum)を適用した1例
- 根管治療に起因した縦隔気腫の1例
- 自家骨移植後の経過に関する臨床的研究
- 頬骨インプラントとその臨床応用
- 機械加工表面スクリュー型インプラントとHAコーティングシリンダー型インプラントの残存率の比較検討
- インプラント治療が下顎骨の成長に及ぼす影響に関する実験的研究
- フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根を用いて治療を行なった口腔癌術後患者の咀嚼機能について
- 顎矯正手術を行った先端巨大症の1例
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 5. 精神症状評価の観点から
- 糖尿病患者の顎口腔領域感染症に関する検討
- 口腔癌術後患者の咀嚼機能評価
- 口腔癌術後患者への系統的嚥下訓練法の適用経験
- Arthrographic Effect により示唆された顎関節円板の穿孔
- チューインガムを用いた咀嚼訓練法と訓練用ガムの開発に関する研究 : チューインガム咀嚼時の咬筋および口輪筋の筋活動について
- 摂食・嚥下障害の診断と治療に関する研究