スポンサーリンク
昭和大学歯学部口腔外科第一教室 | 論文
- 後咽頭隙の剛嚢胞様病変を合併した下顎歯肉癌と甲状腺癌との重複癌の1例
- 両側の外側咽頭後リンパ節転移を生じた上顎歯肉癌と上顎洞癌の各1例
- 第164回 (社) 日本口腔外科学会関東地方会講演抄録
- 口腔粘膜紅色肥厚症の臨床病理学的研究
- 口腔白板症の臨床型, 治療法と予後に関する研究 : 特に白板症の悪性化について
- 予後不良インプラント撤去後のコーヌステレスコープ義歯による機能回復
- 軟口蓋全切除患者にObturatorを応用した1症例
- 口腔外科領域における経腸栄養剤DA-8902 (エンシュア・プラス) の使用経験
- 非ステロイド性鎮痛・消炎剤N-22 (Mofezolac) の抜歯後疼痛に対する臨床評価 : メフェナム酸を対象とした二重盲検比較試験
- 三次元的な下顎枝外側骨片復位・固定システムの開発 : 第1報 システムの概要と使用経験
- 超音波診断装置による舌切除患者の舌運動の観察
- 副咽頭間隙へ拡大した耳下腺多形性腺腫の1症例
- 遊離前腕皮弁による軟口蓋および口峡咽頭部欠損の即時再建の経験
- 上唇部に発生したcirsoid hemangiomaと考えられた1例
- 象牙質異形成症の1例
- 遊離前腔皮弁による歯肉, 口底部欠損の即時再建の経験
- 遊離前腔皮弁による舌・口底再建後の舌運動について : 第1報: 口底部に進展した歯肉癌症例について
- 口腔内用超音波診断装置の開発と臨床応用
- 上顎無色素性悪性黒色腫に合併した両側性耳下腺部Warthin腫瘍の1例
- 先天歯を伴ったエプーリスの1例