スポンサーリンク
昭和大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- 卵巣摘出ラットにおけるインプラント体周囲の骨反応の解析
- ラットの卵巣摘出後の経過期間と人工歯根埋入後の骨反応について
- 食品の大きさとテクスチャーによる咀嚼運動の変化
- 医用動画像解析システムを用いた構音時下顎運動の観察 : 研究方法と舌・口底再建例の1例について
- 検査食の硬さと誤嚥の危険性
- 晩発性障害を生じた放射線照射骨の骨創治癒に対するrhBMP-2の効果 : ラット脛骨を用いた実験的研究
- 染色体22q11の欠失を示した先天性鼻咽腔閉鎖不全症症例について : 顔面鼻咽腔症候群との関連
- 口蓋裂術後構音障害症例の構音訓練における発声発語訓練システムの有効性について
- 口蓋裂術後の鼻咽腔閉鎖機能不全に対する補綴的発音補助装置の長期治療成績
- 第164回 (社) 日本口腔外科学会関東地方会講演抄録
- 非ステロイド性鎮痛・消炎剤N-22 (Mofezolac) の抜歯後疼痛に対する臨床評価 : メフェナム酸を対象とした二重盲検比較試験
- 三次元的な下顎枝外側骨片復位・固定システムの開発 : 第1報 システムの概要と使用経験
- 遊離前腔皮弁による舌・口底再建後の舌運動について : 第1報: 口底部に進展した歯肉癌症例について
- 口腔内用超音波診断装置の開発と臨床応用
- 先天歯を伴ったエプーリスの1例
- 上顎前歯部に発生した腺様歯原性腫瘍の1例およびその文献的考察
- 非ステロイド性鎮痛・消炎剤N-22 (Mofezolac) の抜歯後疼痛に対する臨床至適投与量の検討 : 二重盲検比較試験
- フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根とチタン製人工歯根の比較検討 : 骨内埋入後の組織所見について
- Cefmetazole (CMZ) の口腔外科領域感染症への応用
- 上顎洞を圧排縮小させた巨大な感染性歯根嚢胞の1例