スポンサーリンク
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター | 論文
- 12 内痔核に対する自動吻合器を用いた手術法(PPH法)(第253回新潟外科集談会)
- 嚢胞と肝内胆管の交通を肉眼的に確認しえた巨大胆管嚢胞腺腫の1例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 25.Pleomorphic carcinomaの2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 43.多発胸腺癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 8. ProGRP高値を示したstage IIIb肺定型カルチノイドの1切除例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 骨髄異形成症候群に併存した横行結腸癌の1例
- 大腸癌術後follow up systemの有用性に関する検討
- 大腸癌術前リンパ節転移診断の信頼性 : 郭清リンパ節径から見た検討
- 大腸癌同時性肝転移症例の病期分類
- 化学療法が有効であった乳房外Paget癌の1例
- PC-1-148 補助療法からみた大腸癌肝転移治癒切除症例の検討
- 2 直腸粘膜下出血を伴った若年者の腸管子宮内膜症の1例(一般演題,第261回新潟外科集談合)
- 食道癌患者血液・リンパ液中CEA mRNA・サイトケラチン20mRNA定量的測定の意義
- PP219027 食道癌患者における遊離癌細胞の定量的検出
- P-2-561 両葉多発肝転移大腸癌に対するFOLFOX4療法の経験(肝転移3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-650 良悪性の鑑別が困難であった胆嚢病変の検討(胆 胆管癌1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-409 膵頭十二指腸切除術における自己血輸血の有用性(膵 術後合併症2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 癒着防止吸収性バリア(セプラフィルム^【○!R】)挿入法の工夫
- 2157 癌との鑑別が困難であった限局性主膵管狭窄像を呈したPanIN-1B病変の1切除例(IPMN,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1652 軸捻転のないS状結腸過長症に発症した中毒性巨大結腸症・偽膜性腸炎の一例(小腸良性13,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク