スポンサーリンク
昭和大学整形外科学教室 | 論文
- 大腿骨遠位骨端線損傷(SH-III)の1例
- スポーツ障害肩におけるBLCのMRアルトログラフィーと関節鏡視所見との比較検討
- Cadenat 法による肩鎖関節完全脱臼の長期治療成績
- BLC(Biceps tendon/Labrum Complex)のMRアルトログラフィー : 関節鏡視所見との比較検討
- 転倒予防とダイナミックフラミンゴ訓練 -大腿骨頚部骨折予防にむけて-
- 大腿骨頸部骨折の頻度調査 : レセプト調査より
- 233.血中乳酸値からみた一流アルペン・スキー選手の体力 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- スノーボーダーの足関節・足部の外傷
- スポーツによる肘頭疲労骨折の手術例の検討
- スキー・スノーボード外傷の最近の傾向(第2報)スキーボード外傷と"エア外傷"について
- スキー・スノーボード外傷の最近の傾向
- 膝前十字靱帯再建術における解剖学的注意点-外側半月板後角後方繊維について-
- ACL再建術における, 再建靱帯後方の impingement を防ぐために行なわれるべき plasty 量の推定 : BTB法における, Floor Plasty, Posterior Wall Plasty の必要量, 形状と限界について
- 440.スキーによる頭部・顔面の切挫創 : スポーツ医学・整形外科
- 経験と考察 人工関節置換術後感染の治療経験
- 前方椎体間固定術を施行したハングマン骨折の1例
- Coronal shear fracture に対する Mayo plate 固定法の工夫
- Biomechanicsからみた人工肘関節のデザイン (特集 表面置換型人工肘関節の現状と将来)
- 肘関節鏡視下の拘縮解離 (シンポジウム 手・肘関節鏡手術の現況と展望)
- 内反肘3次元矯正骨切り術