スポンサーリンク
昭和大学外科 | 論文
- 19.ヒルシュスプルング病に合併した消化管異常の診断上の pitfalls(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 175 小児癌患者の血小板凝集の亢進 : 腫瘍組織抽出液を用いた血小板凝集について
- 166 THP-アドリアマイシン肝動注長期連用実験(アドリアマイシンとの比較)
- 90 新生児術後患児の精神発達と社会適応 : 特に段階的調査結果について
- 55. 胃奇形腫の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 35. 腹部刺創幼児 3 例の外科治療とその周辺(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 30. Scholein-Henoch 紫斑病手術例における第 XIII 因子製剤の使用経験(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 交差性片側肥大をともなった肝芽腫の1例
- 22.内祝鏡的治療が奏功しなかった先天性食道狭窄症の1例(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 示-65 急性腹症にて発症した重複胆管の1例
- 229 アドリマイシン肝動注長期連用時の心毒性および肝毒性に関する一考察
- 3.体重3kg以下の ERCP の経験(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 121 胆石症における胆嚢管形態について : bilio biliary fistula を中心に(第27回日本消化器外科学会総会)
- 197 多発胃癌の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 74 胃全摘除後の愁許, 特に糖嗜好性に関する臨床的検討 : 血糖, 血中インスリンおよび血中グルカゴンの変動を中心に(第23回日本消化器外科学会総会)
- 50 上部消化管出血例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 215 胃癌と他臓器重複癌の治癒切除例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- PP117116 中下部MP胃癌のリンパ節転移例の検討 : 腹腔鏡補助下胃切除術の適応拡大の評価
- PP453 漿膜浸潤胃癌における臨床病理学的因子と予後との検討
- PP-1487 Epstein-Barr virus関連胃癌のin situ polymerase chain reaction法による分析