スポンサーリンク
昭和大学医学部附属豊洲病院 内科 | 論文
- W9-5 慢性好酸球性肺炎 (CEP) における気管支肺胞洗浄液 (BALF) のリンパ球分画の検討(日常臨床としての気管支肺胞洗浄)
- 特発性間質性肺炎における気管支肺胞洗浄液中の細胞傷害性T細胞解析
- 102 局所麻酔下に気管支ファイバースコープを用いた胸腔内の観察および処置の検討(胸腔鏡 (I))
- 8. 気管支ファイバースコープを用いた直視下胸膜生検により診断した悪性胸膜中皮腫の 1 例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- 7. 全肺野に粟粒状の陰影をきたし胸腔鏡下肺生検により診断した肺結核の 1 例(第 68 回日本気管支学会関東支部会)
- ヒト分界稜および櫛状筋の形態学的特徴
- P762 下壁梗塞に合併した完全房室ブロックの病理組織学的検討
- P146 分界稜の解剖学
- P347 甲状腺疾患と心病変 : 刺激伝導系を含む病理組織学的研究
- 0205 洞不全症候群(SSS)の電気生理学的所見(EPS)と心房筋病変の比較検討
- 免疫芽救性リンパ腫症に伴う肺病変の臨床的検討
- インターフェロンαと小柴胡湯の併用中に間質性肺炎を呈したC型慢性肝炎の一例
- 1.治療前後で血清KL-6と肺胞洗浄液中の抗GM-CSF抗体を評価できた肺胞蛋白症の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 6.10日以上停滞した食道金属異物の1例(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)
- 419 当院におけるプロピオン酸フルチカゾン800μg/日を1年以上必要とする難治性喘息患者の検討
- 8.アミオダロン内服中, 間質性肺炎出現しカリニ肺炎を合併した1症例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 40.肺扁平上皮癌に肺カルチノイド腫瘍を合併した1手術例
- 36. 急激な進行閉塞栓黄疸胃癌症例に対し,胆道ステント留置術及び化学療法併用施行により良好な経過を追えた2症例(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 14. 診断に苦慮した大腸Crohn病の1例(第933回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 1. 気管支肺胞洗浄で経過がおえた気道熱傷例の検討(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)