スポンサーリンク
昭和大学医学部第2病理 | 論文
- 乳腺良性病変における Pair naked nucleus の診断的有用性(乳腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 315.上皮性悪性中皮腫細胞におけるサイトケラチン,およびHBME-1の発現性と細胞形態について(中皮・体腔液1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 61 乳頭状増殖を主体とした子宮体内膜癌の2例
- 急性心筋梗塞を併発したコレステロール結晶塞栓症の剖検例
- 387 細胞増殖能からみた大腸癌悪性度評価の臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 成人発症の劇症型 Epstein-Barr virus 関連血球貪食症候群の1剖検例
- 原発性後腹膜曩肪性腫瘍のCT診断-良悪性の診断基準の検討-
- 529 食道に原発した燕麦細胞癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- VD-15-1 術前にProGRP高値を示したstageIIIb肺定型カルチノイドの1手術例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 緩徐な経過をたどった原発性滲出液リンパ腫の1剖検例
- パラフィン包埋切片を用いた非ホジキン悪性リンパ腫モノクロナリティー解析の有用性に関する検討
- 多発性骨髄腫に対する骨髄非破壊的臍帯血移植後の剖検所見
- 胃MALTリンパ腫の組織学的治療効果判定に関する検討
- 腹部巨大腫瘤を呈しリンパ節原発と考えられた aggressive NK 細胞リンパ腫の1剖検例
- 多発肝膿瘍様の画像所見を呈し, 肉腫様胆管細胞癌と考えられた1例
- Laser Scanning Cytometry (LSC)による乳腺乳頭状病変の研究
- 275 Laser Scanning Cytometerによる乳腺乳頭状病変の細胞診断への応用
- 172 類上皮肉腫剖検例の捺印細胞像
- 乳腺原発扁平上皮癌の細胞学的検討
- 328 乳腺原発偏平上皮癌5例の細胞学的検討