スポンサーリンク
昭和大学医学部第1病理学教室 | 論文
- 粘液産生膵癌の1剖検例
- アルコール性肝膵病変についての形態学的検討 : 特に膵線維化を中心に
- 36. AFP の上昇を認め, 肝芽腫との鑑別が困難であった肝限局性結節性過形成の 1 例(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 441 膵胆管合流異常症に合併した異時性胆嚢炎・膵3重複癌の1切除例(第39回日本消化器外科学会総会)
- J2-19 悪性リンパ腫による小腸穿孔の2例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示2-276 腸間膜原発の Castleman リンパ腫の2例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 36.新生児期に膵亜全摘術を施行した Nesidioblastosis の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 脳室周囲白質軟化(PVL)の病理
- 脳室周囲白質軟化における超音波診断と脳病理
- 脳室周囲白質軟化(PVL)の発症機序
- 335 手術治療を行った早期大腸癌の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 755 大腸重複癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 検診発見癌(IIIA〜IV期)症例の検討 : 検診1
- ブラ壁から発見した肺癌 : CT所見と病理所見の比較
- 乳腺硬癌の診断精度向上のために臨床医がなすべきこと : 超音波ガイド下穿刺吸引細胞診について(乳腺硬癌の細胞診)
- 70 乳腺扁平上皮癌の一例(乳腺IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 310. 軟骨化生を伴う乳癌の一例(乳腺VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 279.木村氏病の一症例(軟部5:網内系, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胸腺癌のMR所見 : 病理所見との対比 : 胸腺腫瘍
- 肺内転移のCT所見 : 病理所見との対比 : pm陽性肺癌(1)