スポンサーリンク
昭和大学医学部第三内科 | 論文
- 副伝導路カテーテル・アブレーションの評価におけるATPの有用性について
- 失神発作に対するhead-up tilt testの有効性:ペースメーカー植込み後も失神,眩暈を繰り返した症例の検討
- P399 Head-up tilt testでvasovagal syncopeの予防薬剤を決定できるか? : 再現性の検討をもとに
- P241 発作性心房粗細動におけるIII群抗不整脈薬の効果
- 1264 Vasovagal syncopeの自律神経活動動態 : 心拍スペクトル解析による検討
- 0425 カテーテル心筋焼灼術(CA)後の心拍のゆらぎの経時的変化 : 焼灼部位別検討
- 房室結節回帰性頻拍の高周波焼灼術至適部位の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 房室結節二重伝導路(AVNDP)に対するATPの効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 房室ブロック患者の心房ペーシング率 : Holter機能を有するペースメーカーによる洞機能評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群におけるカテーテル焼灼術(CA)の催不整脈作用および心拍のゆらぎの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Verapamil感受性心室頻拍におけるRF-ablationの成功条件:判定基準によるmapping scoreの評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 房室結節回帰性頻拍に対する選択的slow pathway焼灼術 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WPW症侯群の房室結節二重伝導路の合併に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群における副伝導路カテーテル焼灼術(CA)の催不整脈作用の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Vasovagal syncopeに対するβ-blockerの予防機序 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Verapamil感受性特発性心室頻拍に対する高周波カテーテル心筋焼灼術 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 副伝導路高周波カテーテルアブレーション術後の心電図変化の検討 : memeory現象に関する考察 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- verapamil感受性心室頻拍の機序 : ATPを用いた検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Verapamil感受性心室頻拍におけるentrainment現象の意義について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 家族性心筋症に早期興奮症候群と洞不全症候群を合併した1症例