スポンサーリンク
昭和大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 98. 分娩発来周辺における母体血中ステロイドの動態 : 第21群 内分泌・末梢III
- 分娩発来周辺における母体血中Dehydroepiandrosterone (DHA),16αOH-DHA及びEstriolの動態 : 安定同位体を用いたGas chromatography-mass spectrometry法による
- Estrogenの性上位部作用に関する臨床的研究
- 73. プロゲステロン(P)による排卵誘発法の適応,限界とメカニズム
- 93. 胎児肝臓におけるDehydroepiandrosterone及びDehydroepiandrosterone-sulfateの代謝
- 45. Estrogen(内服・静脈内投与)による血中Estrogen値と血中LH-FSH値の関係
- 197. ルテオノスチコンの臨床応用
- 172. 妊娠と他科領域疾患との合併 : 脳腫瘍・イレウス・鼻出血・尿毒症
- 誌上発表 羊水・胎盤・周産期児および婦人科一般に関する群 118. 羊水量の調節における胎児の役割 ( 羊水・胎盤・周産期児・婦人科一般群)
- (その2) 妊娠中毒症 13. 特殊妊娠中毒症の検討とその療法 ( 妊娠に関する群)
- (その2) 妊娠中毒症 8. 妊娠中の微症状とその意義 ( 妊娠に関する群)
- 産婦人科領域における卵胞ホルモン療法
- 42. 外妊の内膜所見,特に腺の変化について
- 間脳-下垂体系の構造に関する研究 : 殊に下垂体門脈を中心として
- 2. 後葉ホルモンの前葉ゴナドトロピン分泌に及ぼす影響に就いて
- 102. 胞状奇胎及び絨毛上皮腫の悪性度に關する研究
- 70. 間脳-下垂體-卵巣系の研究
- 性機能の調節機序に関する基礎的研究 : 間脳-下垂体-卵巣系を中心として
- 209 乳児期の精神運動発達に精神疾患が与える影響における調査
- 7-1 周手術期の精神的ストレス、不安に対する客観的評価の指標について(一般演題)(第32回日本女性心身医学会学術集会)