スポンサーリンク
昭和大学一般・消化器外科 | 論文
- PD-9-3 当科における胸腔鏡的食道切除術の導入 : 教育される立場から(パネルディスカッション9 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-9-5 周術期栄養管理を加味した大腸癌Enhanced Recovery Programmesの実践と今後の展望(ワークショップ9 消化器外科周術期における栄養療法の進歩,第64回日本消化器外科学会総会)
- PP117116 中下部MP胃癌のリンパ節転移例の検討 : 腹腔鏡補助下胃切除術の適応拡大の評価
- PP453 漿膜浸潤胃癌における臨床病理学的因子と予後との検討
- Stage II〜IVa 胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の効果
- 613 高齢者(80歳以上)胃癌手術症例からみた術後合併症の検討
- 516 stageII〜IIIb胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の検討 : 多変量解析による予後因子としての検討
- stage II〜IIIb胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の意義
- I-81 同時性多発胃癌の臨床病理学的検討
- 上部胃癌に対する噴門側胃切除術の適応について (第49回日消外会総会シンポ2・消化器癌における至適切除範囲(消化管)
- I-105 胃癌における VEGF の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- S1(2)-3 上部胃癌に対する噴門側胃切除の適応について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 87 粘膜下層胃癌のアポトーシスの意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 回腸膀胱瘻を伴った Crohn 病の1例
- 27.穿孔性十二指腸潰瘍(PDU)に対する胃温存療法,保存的療法は普及したか?(穿孔性十二指腸に対する胃温存療法)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 同時性6多発胃癌の1例
- PP553 大腸癌肝転移肝切除例における予後因子の検討
- 670 直腸癌における神経周囲浸潤と下腹神経温存手術の是非
- 22. Stage II・III 胆道癌の治療成績とその問題点について(第26回日本胆道外科研究会)
- I-74 進行胃癌切除例における内鏡下生検組織および切除標本組織の Pyrimidine nucleotide phosphorylase (PyNPase) 値の検討(第49回日本消化器外科学会総会)