スポンサーリンク
明治大学教授 | 論文
- 大学と学生との法的関係-34-学生に対する処分と立証責任・執行停止-1-(大学・学生関係判例講座-46-)
- 大学と学生との法的関係-36-学生に対する処分と執行停止(大学・学生関係判例講座-48-)
- 新設幼稚園の適正配置と既設幼稚園経営者の訴えの利益(最判昭和59.12.4)
- 英米行政法と大陸行政法-69-わが国の行政立法手続法制とアメリカの行政立法手続-2-
- 英米行政法と大陸行政法-67-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-13-行政責任と情報公開制度の要約
- 英米行政法と大陸行政法-68-わが国の行政立法手続法制とアメリカの行政立法手続-1-
- 英米行政法と大陸行政法-66-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-12-行政機関会議公開法
- 英米行政法と大陸行政法-65-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-11-わが国の責任行政と情報公開法制の動向
- 英米行政法と大陸行政法-64-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-10-わが国の責任行政と情報公開の法的問題-2-
- 英米行政法と大陸行政法-63-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-9-わが国の責任行政と情報公開の法的問題-1-
- 英米行政法と大陸行政法-62-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-8-アメリカの責任行政・情報公開法・プライバシ-保護法
- 英米行政法と大陸行政法-61-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-7-アメリカの責任行政と行政手続法
- 英米行政法と大陸行政法-60-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-6-行政法の著書にあらわれた行政手続論の動向-2-アメリカの責任行政の確保の手段
- 英米行政法と大陸行政法-59-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-5-行政法の著書にあらわれた行政手続論の動向-1-
- 英米行政法と大陸行政法-58-わが国の行政法とアメリカの行政法・行政手続-4-アメリカの行政手続に関するわが国の研究動向
- David H. Rosenbloom:Public Administration and Law--Bench v. Bureau in the United States,1983
- 大学と学生との法的関係-32-学生に対する処分と抗告訴訟の対象(大学・学生関係判例講座-44-)
- 大学と学生との法的関係-33-学生に対する処分と訴の利益・被告適格・出訴期間(大学・学生関係判例講座-45-)
- 大学と学生との法的関係-31-学生に対する処分と行政事件訴訟の限界(大学・学生関係判例講座-43-)
- 大学と学生との法的関係-28-学生に対する処分と行政上の争訟(大学・学生関係判例講座-40-)