スポンサーリンク
明和会中通総合病院呼吸器外科 | 論文
- Fluorodeoxyglucoseを用いたpositron emission tomographyによる肺野末梢腫瘤影の診断
- 浸潤性胸腺腫との鑑別が困難であった縦隔原発Hodgkin病の1例
- Von Recklinghausen病に合併した縦隔原発悪性神経鞘腫の2例
- FDG-PETで陽性を示し肺癌との鑑別を要した原発性肺クリプトコッカス症の1例
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 7.FDG-PETで陽性を示したクリプトコッカス症の1例
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 1.強皮症に合併した肺癌の1例
- P-311 当院におけるIIIa期肺癌長期生存例の検討
- P-61 末梢型肺癌の診断における^FDG-PETの有用性について
- G125 自然気胸術式別再発例の検討 : 壁側胸膜帯状切除併用の効果について(嚢胞性,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- V16 Von Reckhnghausen病に合併した神経原性悪性縦隔腫瘍2症例の手術経験(胸壁・縦隔,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第35回日本肺癌学会東北支部会 : 1.人工心肺を用いて摘出し得た巨大縦隔腫瘍の1例
- 3. 気管支形成術を施行した気管支神経鞘腫の 1 例(第 22 回 日本気管支学会東北支部会)
- 境界鮮明な肺腫瘤影の検討
- F63 非小細胞肺癌、部分切除症例の検討(肺癌c(切除成績),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F82 肺カルチノイド切除例の臨床病理学的検討(肺癌f(症例),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D45 末梢腫瘤型肺小細胞癌切除例の予後(肺癌8(予後因子),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 5.境界明瞭な肺腫瘤影の検討(第34回日本肺癌学会東北支部会)
- E60 呼吸器外科領域における術後合併症の検討(合併症(1),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E242 悪性心膜中皮腫,月経随伴性気胸に対する胸腔鏡下手術(VATS:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 3.気道熱傷患者管理の経験(第34回日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
スポンサーリンク