スポンサーリンク
明和会中通総合病院呼吸器外科 | 論文
- 症例 重症筋無力症を合併した胸腺脂肪腫の1例
- P12-2 気管支多発カルチノイドに対しAPC(argon plasma coagulation)治療を行った1例(ポスター12 その他の腫瘍2)
- P-352 自然気胸に対する胸腔鏡手術において再発防止手技は有効であったのか(肺嚢胞3)(一般示説36)
- stage Ia期非小細胞肺癌再発様式の検討
- OR3-1 気管支カルチノイド腫瘍切除例の長期予後について(手術,一般口演3,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 4.術前経皮的冠動脈形成術(PTCA)を施行した肺癌手術例の検討(第40回日本肺癌学会東北支部会)
- 肺縦隔手術後の合併症, 特に術死, 在院死亡例の検討
- 大腸癌肺転移切除例の長期予後について
- 27.非小細胞肺癌に対する塩酸ゲムシタビンによる化学療法の経験(第39回 日本肺癌学会東北支部会)
- 14.肺の炎症性偽腫瘍の1例(第39回 日本肺癌学会東北支部会)
- 9.2cm以下小型肺癌の臨床的検討(第39回 日本肺癌学会東北支部会)
- 肺癌切除例の術後5年以降の経過および10年以上長期生存例について
- H-60 非小細胞肺癌に対する塩酸ゲムシタビンによる化学療法の経験
- 原発性肺髄膜腫の1例
- 15、肺良性腫瘍手術例の検討 : 第38回日本肺癌学会東北支部会
- P-392 原発性肺髄膜腫の一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 第33回日本肺癌学会東北支部会 : 9.未確定診断肺腫瘤影に対する胸腔鏡下肺部分切除術
- YAG レーザー治療の限界と考えられた気管支 mucoepidermoid carcinoma の 1 例
- 稀肺非定型抗酸菌症(Mycobacterium xenopi) の1切除例
- 6. 気管支平滑筋腫に対する Nd-YAG レーザー治療の経験(第 20 回 日本気管支学会東北支部会)