スポンサーリンク
旭川市立旭川病院 (小) | 論文
- 児童虐待防止法改正後の3年間に一地方都市で起きた重篤な子ども虐待4例について
- 小児二次救命処置法 (pediatric advanced life support) の地方普及へ向けて : ノースブロック支部(北関東・東北・北海道地域)の活動を通して
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 頭部エコーの脳室拡大を契機に診断した, 後頭蓋窩硬膜下血腫, 二次性水頭症の早産極低出生体重児例
- 胎児期に発症した血球貪食症候群 (Hemophagocytic lymphohistiocytosis : HLH) の1例
- 新生児期に鼻漏, 無気肺を認めた Primary ciliary dyskinesia の一男児例
- 旭川厚生病院NICUにおける新生児搬送と母体搬送入院の変遷と生存率
- Common pulmonary vein atresia の臨床像
- 敗血症・髄膜炎の乳児から分離された大腸菌とB群溶血連鎖球菌の薬剤感受性
- 旭川厚生病院NICUにおける超低出生体重児の神経学的長期予後
- 新生児・未熟児に対する Vancomycin の安全性
- 北海道道北地区における新生児救急車の活動状況
- 臨床研究・症例報告 γ-グロブリン大量療法・ステロイドパルス療法に不応であった川崎病4カ月児に対するインフリキシマブの使用経験
- 総肺静脈還流異常症に合併した先天性肺リンパ管拡張症の1例
- クロロキンが著効した特発性間質性肺炎の6歳男児例
- 1988年から2002年における北海道上川支庁の小児細菌性髄膜炎の疫学的調査
- 後遺症なく回復したインフルエンザ脳症の児における血清サイトカインの変動
- 極低出生体重児におけるβ_2マイクログロブロブリンの定時排泄率
- Haemophilus influenzaeの子宮内感染により, 敗血症を呈した低出生体重児の2例
- 当院NICUにおける10年間の極低出生体重児の感染症サーベイランス