スポンサーリンク
旭川厚生病院 小児科 | 論文
- 血液系 貧血と多血 (特集 どこまでもやさしく! 臨床に役立つ新生児の解剖・生理・生化学)
- 新生児集中治療施設におけるEnterobacter cloacae 敗血症の検討
- CefiximeおよびCefaclor投与による小児咽頭細菌叢の変動
- 咽頭炎・喉頭炎 (特集 小児感染症2011 : 今どうなっているの?小児の感染症) -- (小児で問題となる感染症,ガイドラインからみた診断と治療のポイントは?)
- Japanese Guidelines for the Management of Respiratory Infectious Diseases in Children 2007 with focus on pneumonia
- 臨床的に典型的なA群β溶血性レンサ球菌による咽頭・扁桃炎であるが迅速試験で陰性であった32例の咽頭培養細菌の検討
- 小児の細菌性髄膜炎における抗菌薬治療と予後
- β-lactam 薬が無効であった小児の肺炎例に対する tebipenem pivoxil の臨床投与成績
- 小児の中耳炎・副鼻腔炎 (特集 外来診療における正しい抗菌薬の使用)
- 小児のマイコプラズマ肺炎に対するtosufloxacinの臨床投与成績
- Rasmussen脳炎の14歳女児例 機能的半球離断術後4年間の経過
- 髄膜炎治療における抗菌薬の使い方 (特集 髄膜炎 : 迅速・的確な治療を求めて)
- Invasive Streptococcus pneumoniae infections in children in Kamikawa and Soya subprefecture, Hokkaido, Japan, 2000-2010, before the introduction of the 7-valent pneumococcal conjugate vaccine
- ワクチン関連ポリオ麻痺の1例
- 細菌性食中毒(EHECを中心に)
- 2001-2010年までの Streptococcus pneumoniae の β-lactam 抗菌薬に対する感受性の変動
- 小児におけるペラミビルの臨床成績
- 小児におけるペラミビルの臨床成績
- 母児間輸血症候群を契機に診断した胎盤内絨毛癌の1例