スポンサーリンク
旭川厚生病院耳鼻咽喉科 | 論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 咳反射における呼吸筋・内喉頭筋活動-振幅の解析-
- 外耳道ポリビニルアルコール異物例
- 多骨性線維性骨異形成症例
- 112 シラカンバ花粉症抗原特異的T細胞が認識するpromiscuous T helper epitopeの同定とその反応制御性の検討(T細胞免疫2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 74 シラカンバ花粉症抗原特異的T細胞が認識するpromiscuous T helper epitopeの同定とその反応制御性の検討(Th1,Th2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 340 シラカンバ花粉症抗原特異的T細胞が認識するpromiscuous T helper epitopeの同定とその反応制御性の検討(Th1, Th2, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 北海道における花粉症原因抗原の地域性
- 腎細胞癌甲状腺転移例
- 塞栓術で治療した舌動静脈奇形例
- T細胞リンパ腫に移行したキャッスルマン病例
- 新生児頸部原発神経芽細胞腫例
- Plummer病の5症例
- 37) 悪性黒色腫の心転移が疑われ放射線治療が奏効した1例
- 中咽頭 myxofibrosarcoma 例
- インフルエンザ菌P6外膜蛋白反応性T細胞株の解析
- 当科および関連施設におけるアレルギー性鼻炎の検討
- アレルギー性鼻炎患者におけるCCL22の役割
- 388 シラカンバ花粉症患者樹状細胞の検討
- 掌蹠膿疱症扁桃リンパ球のα連鎖球菌刺激における皮膚ホーミングレセプターCLAの発現