スポンサーリンク
旭川医科大学 小児科 | 論文
- 虐待の確定に至らず自宅に戻した硬膜下出血2乳児例の経過について
- 肝腫大と肝機能障害以外に症状のない糖原病8型の男児例 : 診断・治療・遺伝カウンセリング上の問題点
- 1. ノルアドレナリン産生神経芽細胞腫に対する周術期管理の経験(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 新生児・未熟児に対する Vancomycin の安全性
- 北海道道北地区における新生児救急車の活動状況
- 小児科病棟に入院した児における入院時の鼻咽頭からのMethicillin resistant Staphylococcus aureus(MRSA)の検出状況
- 新生児期の細菌感染症に対するFlomoxefの臨床効果
- 前処置を non-TBI regimen で行い末梢血幹細胞移植を施行後, 卵巣機能不全となった1例
- IFN-αで寛解導入後 little BU/CYにて骨髄移植し2年間寛解を維持しているCMLの1例
- 先天性心疾患の手術によって乳児と分離があった母親の母性愛着に関する研究
- アクアポリン2(AQP-2)遺伝子異常による尿崩症の1例
- StAR, LHβ遺伝子プロモーターを用いた変異DAX-1の機能解析
- 新生児スクリーニングで発見されたクレチン症患者の病型、知能予後等についての検討
- ネフローゼ症候群における尿中TGFβRNA発現について
- ハイリスク児のRSウイルス下気道感染症に対するパリビズマブの予防効果
- Juvenile Dermatomyositis に合併した間質性肺炎にシクロホスファミドとシクロスポリンの併用が著効した 1 例
- 造血幹細胞移植の前処置に用いた busulfan により間質性肺炎をきたした乳児白血病の2例
- 1) 乳児左胸腔内ぺースメーカー移植を行なった先天性完全房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第41回北海道地方会
- 腫瘍産生シアリル唾液型アミラーゼ
- クロロキンが著効した特発性間質性肺炎の6歳男児例