スポンサーリンク
旭川医科大学病院病理部 | 論文
- 第7頚椎に孤立性骨硬化症像を認めた多発性骨髄腫
- Stage I 肺癌における脈管浸潤とDNA ploidyの予後因子としての有用性とその相関性
- 124.肺転移性悪性黒色腫の4症例 : 呼吸器V
- 162.前立腺移行上皮癌の一例(前立腺 : 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7.癌肉腫様の組織像を示した肺悪性腫瘤二例の病理学的検討 : 第14回日本肺癌学会北海道支部会
- Olfactory neuroblastomaの1例 : 捺印細胞像と免疫細胞化学的電顕的観察
- 97.Olfactory Neuroblastomaの一例(総合10 : 頭頸部(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- p-Stage1肺癌再発例からみた予後因子の検討 : 予後因子(7)
- 7. TBLB で診断し得た転移性肺腫瘍の 1 例(胃癌)(第 5 回北海道気管支研究会)
- リン酸マグネシウムアンモニウムを主成分とした気管支結石症の 2 例
- Helicobacter pylori 除菌により消退した癌化過形成性胃ポリープの1例
- P-3-128 術中所見でCrohn病を疑った小腸イレウスに対し新側側吻合(K式吻合)を施行した一例(小腸炎症,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-635 当科における消化管手術の切開創SSIとその起炎菌の検討(SSI 一般,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 1D-4 難治性複雑部分発作を呈しDysembryoplastic neuroepithelial tumorと思われる4例
- 尿膜管腫瘍を疑わせたpelvic fibromatosisの1例
- 中腎管遺残症候群,特にその睾丸所見について : 第56回東部総会
- 無症候性異所性悪性褐色細胞腫の1例 : 第301回北海道地方会
- 1C-9 後頭葉てんかんの一手術例 : ビデオ、脳波同時記録による検討
- 鎖肛を伴う尿路奇形の検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 示-104 膵尾部cystadenocarcinoma摘出5年後に切除した残膵tubular adenocarcinomaの1例(第38回日本消化器外科学会総会)