スポンサーリンク
旭川医科大学産婦人科 | 論文
- 218 ヒト黄体細胞におけるHB-EGF及びその受容体の発現と生理作用
- 203 マウス未受精卵凍結保存におけるフリーラジカルスカベンジャーの有用性に関する検討
- 152 当科で経験した卵巣癌III期(旧FIGO分類による)における治療成績の分析
- ラット黄体機能調節におけるMn-SODとNOの役割に関する検討
- 子宮悪性腫瘍に対する開腹手術,腹腔鏡下手術の比較検討(第46群 悪性腫瘍全般4)
- 子宮頸癌に対するSentinel Lymph Node Biopsyに関する予備検討
- P-362 卵巣癌および子宮体癌に対するTXL+CBDCA療法の効果と安全性についての検討
- 175 子宮頸癌におけるSentinel Node Navigation Surgeryの検討
- 97 乳癌を合併した、卵巣原発類肝細胞癌の一症例
- 卵巣癌における血清マンガン, スーパーオキサイドジスムターゼ(Mn-SOD)測定の臨床的意義
- 70. Endometrial stromal sarcoma (low grade)の 症例について(婦人科7 非上皮性腫瘍その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 腹腔鏡下に摘出しえた膀胱子宮内膜症の1例
- 汎用型広域周産期情報ネットワーク構築の試み
- 北海道における遠隔医療-汎用型広域周産期情報ネットワーク構築の試み
- P-212 HELLP症候群とTTPを発症したSLE合併妊娠の一例と当科におけるSLE合併妊娠例の検討 : 妊娠中のSLEの増悪は予知できるか?
- P-471 ARTを含む不妊治療後妊娠におけるインフォームドコンセントの重要性に対する検討 : 双胎妊娠を中心として
- P-203 前置胎盤に合併する癒着胎盤症例の治療法に関する検討
- P-427 サイトメガロウイルス(CMV)関連血球貪食症候群合併妊娠の1例
- 290. 頚部腺癌頚管線の基本構造による分類の試み : 第51群 悪性腫瘍 VI
- 135 肺原発性横紋筋肉腫の一例(呼吸器VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)