スポンサーリンク
早稲田大学鋳物研究所 | 論文
- 214 ゾーン溶解による高純度鉄の作製とその電気抵抗比ならびに熱起電力測定(格子欠陥・組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 日本における球状黒鉛鋳鉄の生産量と研究動向
- Mg系ならびに希土類元素系黒鉛球状化剤の反応性の比較
- 鋳鉄のSi効果に及ぼすSの影響
- 浸漬アルミナ多孔質内減圧による溶鋼の脱酸に関する研究
- 風土と材料
- 鋳鉄の強じん化への動向
- 鋳鉄の強さと黒鉛組織
- 鋳鉄(鋳造品の材質特性)
- 富士製鉄株式会社広畑製鉄所(姫路班, 第 58 回講演大会見学会見学記)
- 球状黒鉛鋳鉄のかたさに及ぼす黒鉛形状ならびにマトリックスの影響
- 鋳鉄に及ぼすカルシウム・ハイドライド添加の影響
- 75 カルシウムシリサイド及び螢石等の鋳鉄への噴射添加による効果(第 51 回講演大会講演大要)
- 68 鋳鉄に及ぼすカルシウム・ハイドライド添加の影響(第 49 回講演大会講演大要)
- カルシウムによる球状黒鉛鑄鉄と各種鑄鉄との成長量の比較に就いて
- 105 鑄鐵の熱膨脹に就いて(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 104 鑄鐵に及ぼすカルシウムの影響 (II) : 鼠鑄鐵に於ける金屬カルシウム及びカルシウムシリサイド添加の影響(日本鐵鋼協會第 45 回講演大會講演大要)
- 4. 鑄鐵の脱硫法に就て(第 1 報)
- 最近の鋳造技術について
- 高圧凝固鋳造法によるチューブ状複合材料の製造