スポンサーリンク
早稲田大学理工学部資源工学科 | 論文
- 硫化鉱物の水中造粒に関する研究-1-浮選精鉱の水中造粒におよぼす結合剤添加率ならびに造粒時間の影響
- トルコ南東部,Hatay地域のクズルダー・オフィオライト
- 境界要素法による3次元比抵抗法のための効率的電位計算法 -多層構造中の3次元異常体-
- 境界要素法による3次元比抵抗法のための効率的電位計算手法
- 廃自動車および廃家電品シュレッダーダストを構成する各種素材の物理的選別挙動
- 廃自動車および廃家電品シュレッダーダストの粒度別化学組成と溶出性
- 廃自動車および廃家電品シュレッダーダストにおける各種構成物質の存在形態
- 比抵抗法におけるダイレクトインバ-ジョン
- 水平層構造における負のIP効果
- 粘土鉱物を含む試料のインピーダンス特性について
- 電磁法への適用のための高温超電導磁力計の周波数特性試験
- 石炭灰地盤の比抵抗・IPに関する基礎的研究
- 電気探査法・IP法・マイクロ重力探査法による石炭灰埋立地盤の物理特性の評価について
- 電気探査・マイクロ重力探査による石炭灰埋め立て地盤の物理特性の評価
- 石炭灰埋め立て地盤のIP特性に関する研究
- 岩石内部のクラックの進展に伴う弾性波伝播特性の変化
- 電気探査における測定-解析過程のシステム化に関する基礎研究
- 15 静岡県島田市国本産6層オルソ蛇絞石について
- 比抵抗法探査システムの動向 (物理探査システムの最新動向)
- 講座「地球科学」(IV)岩石圏(3)-資源探査技術